ブログ

Blog

腸が整えば花粉症は良くなる!?薬に頼らない根本改善へのアプローチ

寒さも少しずつ和らぎ、梅の花が咲く頃になって来ると、
いよいよ花粉シーズンの到来です。


暖かさにホッとし、新年度に向けてウキウキ気分とは反対に、
花粉症の症状がひどくなり、不快な気分になる方も多いのではないでしょうか?

近年、花粉の飛散量が増えて、それに伴い花粉症で悩む方も増えており、
症状によって生活や仕事に支障をきたす方もいらっしゃると思います。
日本人の約40%が花粉症というデータも。

近年の研究で、腸内環境を整えれば花粉症の症状は予防・改善できることが分かってきました。

薬に頼らずなんとか症状を改善したい方のために、花粉症のメカニズムと
当サロンでの花粉症に対する根本改善のためのアプローチをお伝えします!

目次

花粉症とは?

スギやヒノキなどの植物の花粉が原因で生じるアレルギー症状を『花粉症』と呼びます。
医学用語では、「季節性アレルギー性鼻炎」といいます。

現在、日本人の約40%もの人が花粉症だと言われています。
その中で1番多いのがスギ花粉症だというデータもあります。

花粉症の症状が現れやすいのは、目と鼻です。

鼻の三大症状と言われるのが、くしゃみ・鼻水・鼻詰まり。
これらの症状は、風邪と似ていますが
風邪の症状であれば1週間程度で治るのに対し、

花粉症は花粉が飛んでいる間は症状が続くことや
サラサラとした水っぽい鼻水が流れることが特徴です。

加えて、症状が目に現れる方も多く、
目の三大症状と言われるのが、目のかゆみ・充血・涙です。

このほかにも、身体がだるい・熱っぽい・イライラする・喉や顔、首のかゆみ・集中力の低下
といった全身症状が伴うこともあり、人によって症状は様々です。

花粉症のメカニズム

鼻の症状である、くしゃみ・鼻水・鼻詰まりにしても、
目の症状である、目のかゆみ、充血、涙にしても

症状の原因は、いずれも体内に入ってきた花粉を外敵だと誤って認識し、
取り除こうとすることで生じる『アレルギー反応』です。

飛散している花粉が目や鼻から入ってきて、ヒトの身体に備わっている免疫システムによって
「異物=外敵」とみなされると、外敵に対抗するための抗体(医学用語では『IgE抗体』といいます。)
が作られます。
このIgE抗体は、花粉に接触するたびに作られるので、少しずつ体内に蓄積されていきます。

体内の蓄積量があるレベルに達すると、次に花粉が入ってきた時に、
アレルギー反応を起こすヒスタミンなどの化学物質が分泌されてしまい、
くしゃみや鼻水、鼻詰まりといった花粉症の症状を引き起こしてしまいます。

「去年までは全然平気だったのに、今年になって急に花粉症になった…。」

そういう方は、これまで蓄積されていたIgE抗体が一定量に達してしまったことが原因と考えられています。

花粉症の原因植物

花粉症といえば、スギ花粉のイメージですが、
他にもさまざまな植物が花粉症を引き起こす原因になります。

日本では、約60種類の植物が花粉症を引き起こすと報告されています。

代表的な原因植物をご紹介いたします。

・スギ(2月〜4月)
 本州、四国、九州の山中に分布します。原因植物の代表格です。

・ヒノキ(3月〜4月)
 本州の福島以南と四国、九州に分布します。スギ花粉に似たアレルギー物質を持ちます。

・イネ科
 カモガヤ(5〜6月)、オオアワガエリ(6〜8月)、ススキ(9〜10月)など。

・ハンノキ(1〜4月)
 日本全土に分布し、森や湖などの湿地に多いです。

・ブタクサ(8〜9月)
 東北以北は少ないですが、日本全域に分布しています。秋の花粉症の代表格です。

・ヨモギ(9〜10月)
 日本全域に分布しています。

・カナムグラ(8〜10月)
 日本全域に分布しており、特に関東地方に多いです。


花粉症といえば、春のイメージですが
原因植物の違いによって、症状が出る時期が異なります。

複数の植物の花粉に反応してしまい、通年症状が出てしまう方もいらっしゃいます。

あなたのその症状も、実は花粉が原因かもしれません。

症状に困ったら……

「花粉症かな?」と思ったらご自身で判断される前に、近くの医療機関を受診してください。

花粉症を起こしている原因植物も、症状の出方も人によってさまざまです。
まずは原因を知り、あなた自身の体質と向き合うことが大切です。
花粉症の診断や原因植物は、次のような検査でわかります。

・血中IgE検査
・皮膚反応検査
・鼻粘膜誘発テスト

詳しくはお近くの医師にご相談ください。

花粉症に“なる人”と“ならない人”の違い

毎年、同じように花粉が飛散していて、同じ地域で似たような生活をしていても、
花粉症に“なる人”と“ならない人”がいます。
親子や兄弟姉妹でも違いがありますよね。

その違いの一つが、遺伝による体質的なことだと言われています。

もともと花粉症以外のアレルギー疾患を持っている人や、家族が何らかのアレルギー疾患を持っている人は、花粉症になりやすいと考えられています。

また、現代人は鼻の粘膜が以前よりも弱くなり、花粉が粘膜から吸収されやすくなっている
という指摘もあります。

鼻の粘膜は外から入ってきた異物をとらえ、内部に侵入させない役割を担っていますが、その構造は極めてデリケートです。

精神的なストレスや過労、食生活の乱れ、睡眠不足、身体の冷え、乾燥した空気、排気ガスなどの影響を受けやすいです。
様々な要因で粘膜の働きが鈍くなると、異物を排除する機能が損なわれ、花粉が粘膜内部に侵入するのを簡単に許してしまいます。

花粉症は、鼻の粘膜の健康状態とも密接に関わっているのです。

もう一つの違いとして、近年の研究で花粉症と腸内環境が深く関係していることが分かってきました。

腸管内に生息する腸内細菌のまとまりが、『もう1つの臓器』として、免疫機能を調節しています。

いいバランスの腸内細菌は、腸内で短鎖脂肪酸という成分を作り、
これが過剰な免疫反応にストップをかけ、アレルギーや花粉症を予防できることもわかってきています。

花粉症を根本から解決したいのであれば、腸内環境を整えることがとても大切です。

なぜあなたの花粉症が改善されないのか

花粉症に対して、多くの方がされる治療は「対症療法」がメインです。

「対症療法」とは、病気の原因に対してではなく、主要な症状を軽減するために行われる治療法です。

花粉症でいうと、主に内服薬や点鼻薬、点眼薬を使用した薬物療法が基本となり、
目や鼻の症状を一時的に和らげたり、なくしたりすることができます。


薬物療法が症状を楽にしてくれることで、生活の質を向上することに大きな影響があることは事実です。

ただし、薬物療法には副作用がつきものです。
また対症療法が、本来の病気の回復の妨げになることもあるので、
うまく活用して依存しすぎないことが大切です。

花粉症の根本的な原因は何か

私たちの身体には、細菌やウイルスなどから身体を守る“免疫”という仕組みが備わっています。

健康な身体の状態を保てれば、この“免疫”の機能が正常に働くのですが、
花粉症の方は、この“免疫”が花粉を異物だと誤って判断してしまうことで、
アレルギー反応が起こり、目や鼻の症状となって現れます。

このような“免疫”に関わる細胞の約60〜70%は腸内(特に小腸)に存在するとされており、
腸内環境が悪くなると“免疫”の働きに異常が起こり、
花粉症をはじめとするさまざまな病気を招きやすくなってしまいます。

特に、花粉症をはじめとしたアレルギーの発症に関わるタイプの細胞が過剰に働くようになるとされています。

このように花粉症は腸内環境が悪化すると発症しやすくなるといわれており、
腸内環境を見直すことが花粉症の予防・改善につながる可能性が高いです。

当サロンでの花粉症へのアプローチの特徴

整体サロン ウッドベルでは、花粉症の症状でお困りだった方からも
お喜びの声を多数いただいております。

整体サロンで花粉症改善?と思われるかもしれませんが、
当サロンの特徴は、あなたの体質に合わせた「体質改善」を行い、
今のお身体の不調の根本の原因を解決できることです。

当サロンでの施術は、整体と聞いてイメージされる筋肉・骨格だけへのアプローチではありません。

まずは、お客さまのお身体や心のお悩みを丁寧にカウンセリングさせていただきます。
総合病院という医療の最前線で働いていたセラピストが、
お客さまの情報をもとに、あなたの体質や問題点を特定します。

カウンセリング後、お客さまのお悩みや体質に合わせたオーダーメイドのアプローチを行います。


整体サロン ウッドベルのサービスは、なりたい自分を叶えていくためのものです。
あなたの“なりたい自分”に合わせて、
体質改善をベースとした「筋肉・骨格」「内臓」「自律神経」へのオールハンド整体と
「洋服を着たまま寝ながら痩せ体質になれる」美容マシンを使ったハイブリットなメニューで
あなたのためだけのサービスを提供します。

美容マシンも一緒に使用することで、整体を受けながら
温活・腸活・シェイプアップも行うことができます。

当サロンではお客様が腸内環境を手軽に改善できるように、
多種類の乳酸菌とビフィズス菌を特殊な方法で培養し、短鎖脂肪酸などの乳酸菌生産エキスを抽出した“腸活サプリメント”をご用意しています。
腸内の善玉菌を強化することによる健康効果が身体にダイレクトに働きかけてくれます。
加えて、あなたの体質やライフスタイルに合わせた食生活アドバイスを行っています。


花粉症でお悩みの方は、腸内環境の乱れによる免疫バランスの崩れ、ストレスや花粉症症状による睡眠の質の低下によって起こる自律神経の乱れ、全身や内臓の冷えによる免疫機能の低下、免疫細胞の働きの異常など、さまざまな問題が絡み合っていることが多いです。

それらの問題に対して、血流・体温・腸内環境という身体の本質にアプローチし、
体質をじっくりと改善していくことで、花粉症の予防・改善を目指すことが可能です。

長年の花粉症にお困りの方、これから花粉症になることを予防されたい方は
ぜひ一度お気軽にご相談ください。
花粉症の症状から解放されて、“あなたらしい”素敵な毎日が送れるように
全力でサポートさせていただきます。


初めての方は、丁寧なカウンセリングとお身体の評価、オールハンド整体、美容マシンを
お試し価格で受けることができる『初回体験』をご予約ください。


ご予約、お問い合わせお待ちしております。


※効果を100%保証するものではございません。

SHARE
シェアする

ブログ一覧

ページの先頭へ